本羽田ってどんな街?

未分類

だんだんと日暮れが早くなり、ひと雨ごとに寒さがましてまいりました。

今回は現在当社で取り扱っております「本羽田」の物件についてのご案内です。

また、「本羽田」がどんな街なのかも詳しくご紹介したいと思います。

■物件の概要

所在地は大田区本羽田3丁目、129.71㎡古屋有り(アパート)、価格は7780万円です。

建ぺい率60%、容積率200%、建築条件なし。

前面道路が10、7mもあるので車の出入りが楽々です。

 

奥に見えるのが現在建っているアパートです。手前には2台分の駐車スペースあり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京急空港線「糀谷駅」・「大鳥居」からそれぞれ徒歩11分の立地です。

2駅ご利用いただけて、羽田空港へのアクセスも良好です!

 

■「本羽田」の街紹介

・「糀谷駅」周辺

糀谷駅

「蒲田駅」のお隣の駅である「糀谷駅」は下町情緒のあふれるエリアです。

駅前にはカルディ、マクドナルド、業務スーパー、マルエツ、マツモトキヨシ等生活するうえで便利な商業施設が揃っています。

 

おいで通り商店街

また、駅からすぐのところに「おいで通り糀谷商店街」の入り口があり、地域に根差した個性的なお店も点在しています。

衣料品や雑貨がお安く買える「ファミリーファッションいづみ」は一見の価値あり。

もしかしたら掘り出し物に出会えるかもしれません。

 

 

駅前の ステーションツインタワーズ糀谷フロントウエスト内にある「糀谷子どもクリニック」は人気の小児科で、遠方からの患者さんも多いそうです。

「糀谷駅」から「品川駅」まで約13分、「川崎駅」まで約6分、「羽田空港」までは約8分とどこへ行くにも便利ですね。

 

・「大鳥居駅」周辺

大鳥居駅

「大鳥居」の駅名は開業当時に駅前に存在した「穴守稲荷神社」の大鳥居が由来だそうです。

「羽田空港」まで約7分と近く、空港関係者が多く暮らしている街です。

そのため駅付近にはスーパーや飲食店が充実しており、深夜まで営業しているところもあり大変便利です。

大田区内最大の区民まつり「OTAふれあいフェスタ」は今年で35回目だそうで、

「大森ふるさとの浜辺公園」、「平和島公園」、「平和の森公園」の3会場にて開催されるビッグイベントです。

 

お祭り会場のトランポリン

 

どこにいくにも便利な立地で、空港にも近いのでお仕事にも旅行にも便利な本羽田エリア。

都会すぎず、下町特有の温かく活気ある雰囲気を体感できる魅力あふれる街です。

また、大田区ではインバウンド対策の一環として「特区民泊」の申請で365日民泊営業可能となるなど、独自の優遇制度があります。

ぜひ、多くの可能性を秘めたこの本羽田の物件を皆様にご紹介させていただきたいです。

もし少しでもご興味をもっていただけましたら、お気軽にメールにてお問い合わせくださいませ。